仕事・転職

コールセンターでかかりやすい病気はこれ!予防法も紹介します

過去にコールセンター業界で働いていました。【派遣】コールセンター勤務の実情とメリットデメリット【契約】「つなぎ」としてのコールセンター勤務・資格取得や転職活動がやりやすい!実際にコールセンターで働くと分かるのですが、コー...
工具

世界の工具メーカーを紹介しつつ特徴をまとめてみた!

どうも、工具マニアです。今までそこそこ工具記事を書いてきました。「工具」カテゴリの記事一覧で、自分で自分の記事を読んでて気づいたんですが工具メーカーの総合案内的な記事がない!ということで、 各工具メーカーの...
食べ物・飲み物

賞味期限が3ヶ月過ぎたカップ焼きそばを食べたけどなんともなかった

会社のロッカーを整頓していたら、こんなのが出てきました。ペヤング焼きそば背脂MAXあーコレ、ジェーソンで安売りしてて買ったまま忘れてたヤツだ。よし、今日のお昼ごはんはコレにしよう。そう決めたんですが、一つ問題がありました。 賞味期限が3ヶ月...
スポンサーリンク
ライフスタイル

KUREオイルシステム多走行車用を10万キロ超の車に添加してみた感想

先日、車のエンジンオイルを交換しました。車のエンジンオイルをジャッキやリフトを使わずに交換する方法前回のオイル交換の際、カーショップで安く売られていたので、エンジンオイル添加剤を使ってみました。オイル交換後530キロ走行...
仕事・転職

「つなぎ」としてのコールセンター勤務・資格取得や転職活動がやりやすい!

そろそろ正社員として働きたい。でも、資格も経験も無い…こんな悩みを持ちながら、派遣やフリーターとして働いている方は多いと思います。少し境遇が違うけど、僕も同じように悩んでいた時期がありました。【派遣】コールセンター勤務の実情...
仕事・転職

【派遣】コールセンター勤務の実情とメリットデメリット【契約】

昔のことですが、怪我で職を失ってしまいました。で、食いつなぐために派遣でコールセンター勤務をした時期があります。なんだかんだでトータル3年くらいコールセンター業界にいたので、自分の身体で色々な体験ができました。今日はコールセンター...
食べ物・飲み物

フレンチプレスでコーヒーを淹れると雑味がなくて美味しいよってお話

コーヒーが好きなんです。味だけで「これはキリマンジャロだね?」とか言えたりするほど詳しくはないんですが、人並み以上にはコーヒーが好きだと言えます。 で、自宅でも豆を挽いたりして飲むんですが、僕はフレンチプレスを使ってコーヒーを淹れています。...
食べ物・飲み物

【リンガーハット】野菜たっぷり皿うどんの絶対においしい食べ方【攻略】

こんにちは、週に2回はリンガーハットを食べるマンです。リンガーハットが大好きすぎて、より美味しく食べるための研究を日々重ねています。なもんで、今日は日々の研究成果を発表してみようと思います。今回攻略するのは、リンガーハットの野菜...
食べ物・飲み物

【リンガーハット】牛がっつりまぜめんの実食レビューと美味しい食べ方【攻略】

リンガーハットのレギュラーメニューの一つ、「牛・がっつりまぜめん」を食べてきました。いつか食べようと思っていたのに、安定のちゃんぽんと皿うどんに逃げてしまっていましたが、ついに食べましたよ。そんな訳で、この記事は牛がっつりまぜめんの...
未分類

三国志の好きな武将遍歴をまとめてみた

2018年3月24日現在、一番好きな三国志の武将は魏延文長です。三国志で魏延が好きって言うと(゚Д゚)ハァ?って顔をされる件 - エレキ宇宙船魏延は結構長いこと好きな武将なのですが、最初から好きだったのかと言うと違います。わりとコロコロと好...
スポンサーリンク