自転車

クロスバイク+骨伝導イヤホン+Spotifyで通勤が超楽しくなった

会社までクロスバイクで通勤しております。片道約12km、往復24km。ちょっと寄り道したりすると30kmくらいになったりもします。で、通勤にかかる時間なんですが。大体片道で30~40分くらいです。最初は特に気にせず真面目にペ...
自転車

クロスバイク通勤用にトップチューブに取り付けるフレームバッグを装着した

基本的に外出する際は、財布や携帯・自宅の鍵なんかはポケットに入れる一族出身の者です。電車に乗る距離なら諦めて鞄を持ちますが、そうでなければ極力身軽でいたいんですよね。なんですが。自転車に乗るときって案外そうもいかなくて。きち...
ライフスタイル

100均(ダイソー)で売ってるものだけで簡易撮影ブースを作成した

ガジェットやフィギュアやプラモを綺麗に撮影したい。前々から考えていたんですが、Amazonなんかで物撮り用のスタジオを買おうとすると意外と高いんですよ。簡単な作りなのに平気で6000円くらいしたりしますからね。なもんで、色々とグ...
スポンサーリンク
ライフスタイル

フジッコのカスピ海ヨーグルトでダイエット中の便秘が解消された件

去年、弟と一緒にダイエットをしました。弟を約半年で34キロ痩せさせたので、やったことを淡々とまとめてみる【117kg→83kg】弟ほどではないけれど、僕も15キロ近く体重を落としました。で、ダイエット中ってめちゃくちゃ便秘になりますよね。単...
自転車

クロスバイクのペダルを三ヶ島の安いMTB用ペダルに交換したら通勤が思いのほか楽になった

会社までクロスバイクで通勤しております。片道およそ11km、往復すると22km。それなりにいい距離です。メタボ対策を兼ねているので大して苦ではないのですが、さすがに週の後半になってくると少し自転車通勤が面倒に感じたりすることもありま...
自転車

TREKの特権!Blendrマウントを使ってEmonda ALR5のハンドル周りをスッキリさせた

ロードバイクのハンドル周りがゴチャゴチャしているのが許せないタイプです。昨年12月にロードバイクを購入。ロードバイク買ったばかりの初心者がAmazonで自転車関連アイテムを沢山買ったから晒すよぼちぼちサイコンやらライトな...
自転車

ロードバイクでの膝痛に悩む人集合!フラットペダルでのフォーム崩れが原因かもよ?

約半年前に新車でロードバイクを購入しました。初めてのロードバイクTREK Emonda(エモンダ)ALR5で約250km走ってみた感想・評価納車からずっとフラットペダルで乗り続けていたのですが、先日ようやくビンディングペダル...
ライフスタイル

伝説の拳法漫画「拳児」の続編である「拳児2」が始まっていた しかも無料で読める!

この世で最強の格闘技は何かと聞かれたら、僕は迷うこと無く八極拳!と答えます。八極拳といえば、バーチャファイターの主人公、結城晶が使う拳法として有名です。裡門頂肘や猛虎硬爬山、鉄山靠などカッコいい名前の技が多い上に、カウンターヒットで...
ライフスタイル

スイッチのジョイコンが左右とも勝手に動くようになったので自分で修理した手順まとめ【総額2700円】

ニンテンドースイッチのジョイコンが壊れました。具体的な症状は 操作していないのに勝手にカーソルが動く 左スティックが下に入りっぱなし 補正しても治らない結論から言うと、これらの症状を自分で部品交換することで...
ライフスタイル

リボ払いは悪みたいに言われてるけど、リボチェンジに助けられたことがある

ネットで「リボ払い」で検索すると、いかにリボ払いの金利がボッタクリかとか、「絶対にリボ払いはやめとけ」みたいな記事が山ほど出てくるじゃないですか。もちろん僕もリボ払いの金利は悪どいと思うし、子供や嫁がリボ払いするって言ったら全力で止めま...
スポンサーリンク