ワタクシ、今年41歳の本厄でした。
宗教とか神様なんかを信じていないので、厄年なんてそんなもん気の持ちようだろうが!ガハハ!とか考えていて、実際25歳の厄年や昨年の前厄なんかは全部スルーしてました。
ところがですね。
いやー、マジで厄年甘く見てたわ。こんなに立て続けに悪いことが起こると思わなかったわ。
そんな訳で、禊の意味も込めて今年の筆者に降り掛かった厄をまとめてみようと思います。
天秤氏の2022年災厄まとめ
1月の災難
左ふくらはぎ肉離れ
ロードバイクに乗っている最中、右のふくらはぎに違和感が出まして。
で、近所の接骨院で見てもらったところ肉離れとの診断でした。生まれてはじめて肉離れになったよ。
とはいえこれはまだ序の口、全然大したことがない。
2月に起きた災難
右膝蓋下脂肪体炎
肉離れが回復してきたので、久しぶりにジョギングを再開したんですのよね。
過去にシンスプリントやらかしてジョギングは止めていたんですが、2年位経つしもういいだろってことで。
で、毎日3〜5km程度の軽いジョグを始めたところやらかしました。全治3週間。
とはいえこれも全然大したことないです。このあとがキツすぎるので。
3月に起きた災難
右足首捻挫
膝蓋下脂肪体炎が良くなってきたのでジョギングを再開したんです。
そしたらですね。再開したその日に足首をグキっとやっちまって捻挫しました。
と言っても、正直このくらいだともはや何とも思いませんね。
怪我なんて年に2〜3回程度しかしないので、やたらハイペースで怪我してんなーとこのときはのんきに考えていました。
4月に起きた災難
ロードバイクで落車
ゴールデンウィーク突入した初日、気持ちよく荒川沿いを流していたら会社から電話が来たんです。
路肩に止めて電話対応をしていたんですが、まるっきり僕に責任がない案件で本社の営業から理不尽に文句を言われまして。
で、イライラしながら流していたらやらかしました。
単管バリケードに突っ込んで宙を舞いました。
頭も打ったんですがヘルメットをしていたおかげで小さいタンコブができた程度。それよりも擦り傷と右手中指の怪我がひどく、結局未だに右手の中指がきちんと曲がらなくなってしまったのです。
日常生活を送るには不便はないけど、ここもきっちり治したいな。
5月に起きた災難
次男、骨折
次男、地元のサッカークラブに入ってるんですけども。
試合中に手首から着地して転倒、左手首を骨折しました。
自分に不運が来るだけならまだ良いのですが、さすがに家族にまで影響が出始めると恐ろしさを感じたのを覚えております。
6月に起きた災難(ここがピーク)
ロードバイクで立ちごけ、肋骨を痛める
4月の落車の怪我が癒えてきたので、リハビリがてら50km程度のライドに出たんです。
で、折り返し地点でビンディングを外そうとした瞬間。
バランスを崩して立ちごけ、からの右肋骨から着地。
幸い骨は折れてませんでしたが、3週間くらい息を吸うだけで痛みが走っていました。
会社のブロック塀にトラックが突っ込んでくる
もうそのまんま!
書いてる本人も笑っちゃってますが、会社のブロック塀に隣の会社の出入り業者が突っ込んできて破壊されました。
この時期は泣くほど忙しく、保険屋との対応が増えてキレてました。
某東名高速のSAで停車中、車に突っ込まれる
客先に急遽向かわないといけない案件が発生し、朝7時に出社して遠方に向かっておりました。
指定時間まで少し余裕があったので某SAでトイレ休憩をしようと駐車場に社用車を止めたところ、停車中に乗用車が突撃して来たんです。
おまけに相手は逃げようとするわ免許証不携帯だったりするわで、警察呼んで保険屋にも連絡をして、結局客先には指定時間に間に合わないなど「俺なにか悪いことしたか!?」とリアルに声が出ました。
客先で始末書レベルのやらかし
これが一番堪えました。
詳しく書くと一撃で本人特定されるレベルなのでボカしますが、危うく会社に2000万規模の損害を与えるところでした。
上司・同僚のサポートのおかげで最悪の事態は免れたのですが、始末書と減俸レベルのやらかしでした。
始末書なんて生まれてはじめて書いたよ。始末書ってこち亀の両さんが書くものだと思ってたので、まさか自分が書くことになるなんて夢にも思ってなかったぜ。
青切符を切られる
ここまで来るともはや笑うしかないんですけど、家の近くの交差点で信号無視で青切符切られました。
もう自分の不運を自覚していたのでおとなしく12000円支払いましたよ。
7月に起きた災難
10年一緒に過ごしたペットが亡くなる
2012年から一緒に過ごしていたペットのうさぎが亡くなりました。
うさぎの寿命は約10年と聞いていたので覚悟はしていたけど、前日まで元気にしていたので信じられなかったな。
このタイミングで近所の神社でお祓いをしてもらいました。
もっと早くお祓いしてもらってたら、もう少し長生きしてくれていただろうか。
8月〜10月 ほぼ無休で仕事
今年度から新規で取引を始めた会社が7社あり、それらの会社が休みなしに受注をくれたおかげでほぼ無休でした。
日曜でもお客さんから電話かかってきて出社・現場へ直行とかやってたからね。
おかげさまで残業・休日出勤手当でかなり稼げたけども。
11月 長男が学校でトラブルを起こす
具体的なことは書かないんですが、長男が学校で暴力絡みのトラブルを起こしまして。
相手方に菓子折り持って出向いて謝罪、治療費等の支払いなどなど。
おまけに長男は反抗期真っ盛り+自分は悪くない相手が悪いの一点張りで家の中の空気が最悪になりましたね。
家でも会社でも休む暇がなかったです。
12月 自転車で転倒、顔面から落ちる
自転車で転倒、顔面から落ちて脳震盪を起こす
近所にコンビニに自転車で酒とツマミを買いに行った帰り。
エコバッグが前輪に巻き込まれてしまい顔面から落車しました。
顎を強打して脳震盪起こすし、次の日は休日出勤だし、もう最悪です。
結局頭痛は3日位続いたけど引きました。死ななくて良かった。
コロナ感染
前述の顔面から落車で2022年の不幸も打ち止めかな…と思っていたんですが、そんなことはなかったぜ!
この記事を投稿している時点でほぼ軽快しているし、さすがに残り2022年も残り2日なのでこれ以上この記事を更新するようなことは起きて欲しくないです、ハイ。
本厄は甘く見てはいけない
以上、筆者の身に今年起きた不幸のまとめでした。
細々したのも含めるともっとあるんだけど、そこまで書いてたらキリがないので大きい怪我・事件だけ書きましたけども。
お祓いに効果があるのかどうかは分かりませんが、多分やらないよりやった方が良いものではあると思います。
本厄、マジでヤバいよ。よく生きて乗り越えられたわ。
実際死んでてもおかしくないレベルのことがたくさんあったからね。
来年は平穏無事に過ごしたいもんです。後厄だけど。