嘘喰いって漫画があります。
ジャンル的にはギャンブル漫画になると思うんですけど、ギャンブル漫画にありがちな心理戦メインの描写とかイカサマのトリックの描写中心の展開だけでなく、バトル描写が滅茶苦茶多い作品なんです。
ギャンブルと暴力って、ちょっと考えたら食い合わせが悪すぎると思うんですよ。
どんだけ知略を巡らせて、相手を出し抜いても結局暴力で勝敗を覆せるなら意味なくね?的な意味で。
なんですが、この嘘喰いって作品はきちんと説得力を持たせた上できちんと消化されている。
とにかく名作です。もう完結しているってのもいい。
筆者は過去に嘘喰いをコミックスで全巻持っていたのですが、引っ越しの際に手放していました。
その嘘喰いが、マンガBANGってアプリで一日13話、しかも完全に無料で読めるってんで読み直しているんですのよね。
一日にコミックス1冊以上読めてワロタ
インストールすべきアプリはマンガBANGってやつです。
このリンクからアプリを入れても筆者には1円も入ってこないので安心してダウンロードしてください。
で、このマンガBANGってアプリ。
冒頭にも少し書きましたけど、一日13話も無料で読めるんですよ。
他のマンガアプリだと一日1話、動画広告込みで2話くらいが多いんですけど、じつにその6倍以上もよめちゃう!破格!
朝7時に4話、夜19時に4話、動画広告を視聴することで+5話読める
毎日フリーポイントってのがもらえるんですけど、このポイントを一つ消費して一話読むって計算です。
フリーポイントは
- 朝7時に4ポイント付与
- 夜7時(19時)に4ポイント付与
の、朝晩で計8Pもらえます。
これ以外に、好きなタイミングで動画広告を見ることで5話まで読めます。
この画像下部の「CMを見て無料で読む」ってやつのことですね。
よくある海外の胡散臭いスマホゲーの広告だったり、国産のニュースアプリの広告だったりします。
広告は一つにつき30秒程度のものが多いですね。まあどうせ動画広告が再生されてる間は別のことをしているので気にならんです。
完全無料で一日コミックス1冊以上読めるなんて破格すぎん?
単行本1冊につき収録されている話数は概ね10〜12話程度。
毎日13話読めるので、全49巻を2ヶ月かからずに読破できる計算ですよ。
別にマンガBANGの宣伝をする気は毛頭ないんですが、筆者はこの嘘喰いって作品が滅茶苦茶大好きなのでたくさんの人に触れてほしいんですよね。
ギャンブルの心理描写+裏の読み合い+滅茶苦茶かっこいいバトル描写。男の好きな展開が全部まとめて読めちゃう!
というわけで、昼休みに暇を持て余しているようなアナタ!
騙されたと思って嘘喰い読んでみてくださいよ。
続きが気になりすぎて、きっとコミックス版を全巻揃えたくなることでしょう。