先日、車のエンジンオイルを交換しました。
前回のオイル交換の際、カーショップで安く売られていたので、エンジンオイル添加剤を使ってみました。

オイル交換をして500キロほど走ったので、実際に添加剤を使ってみた感想・実体験を書いてみようと思います。
KURE(呉工業)オイルシステム多走行車用を使いました
使ったのはこちらです。
近くのオートバックスで1000円ほどで売っていました。
急ぎで使わないのであれば、Amazonや楽天で買う方が安くてお得です。
このオイル添加剤の効果は
- ピストンリングの汚れを落として動作不良解消
- エンジン内の清浄・汚れの再付着防止
- シリンダーの圧縮回復
- シール性能回復によるオイル消費低減
とのことです。
KUREのエンジンオイル添加剤を使用した車の状態
平姓17年式スズキワゴンR MH21S後期型10万キロ超
KUREオイルシステム多走行車用のレビューにあたって、添加前の僕の車の状態をまとめておきます。
エンジンの状態
- 走行距離:約12万Km
- エンジンオイル消費あり(恐らくピストンリング起因)
- 燃費:リッター7Km前後(多人数の乗車が多い)
- エアーエレメント交換済み
- スパークプラグ:イリジウム
- 圧縮が弱い。恐らく上記のオイル消費が原因
典型的な多走行車のエンジンです。
10万キロを超えてから、エンジンオイルの消費が少し激しくなってきて頭を悩ませていました。
オイルメンテナンスは4000〜5000キロ毎に行っていたので、標準的な頻度です。
他の燃費に影響する部分は、概ね交換済みです。
足回り・車体
- ブレーキ引きずりなど一切無し
- ベアリングガタなし
- 一年前に新品タイヤに履き替え済み
- 一年前にマフラー交換済み(純正)
足回りで燃費に影響する部分は全て問題ありません。
クレ オイルシステム多走行用で体感出来たポイント
圧縮が良くなり加速性能が回復
圧縮性能の回復が、一番分かりやすく実感できたポイントです。
オイル添加前は、ピストンリングが軽い固着を起こしていたような感じの圧縮抜けがありました。それに伴って、エンジンも吹かし気味でした。
KUREオイルシステム多走行車用をエンジンオイルに添加し、3キロほど走行したあたりから 明らかに圧縮が高くなり、アクセルの踏み込み量が少なくなりました。
コンプレッションゲージを使って測定した訳ではないのですが、これはすぐに目に見えて分かる効果した。
圧縮性能回復に伴い、やや燃費改善
上記の圧縮圧力の回復効果に伴い、必要以上のアクセル吹かしが減ったため、燃費がやや改善しました。
KUREオイルシステム多走行車用を添加した後は、ざっくりした計算ですがリッター9キロ弱になりました。
ただ、この数字は
- 普段よりも粘度の低いオイル使用(5W-20)
- オイル添加剤追加
この二点の結果ですので、もう少し検証をしたいところです。柔らかいオイルのお陰で燃費が改善している可能性もありますので…
オイル消費も若干軽減された

オイル交換時、アッパーレベル丁度にオイルを合わせたので、残念ですがオイル消費はまだあります。
レベルゲージの位置から逆算すると、消費したエンジンオイルは200~300mlくらいだと思います。
エンジンの圧縮が良くなったことで、オイル下がりも無くなっていればいいな…と期待したのですが、そうは行きませんでした。
ただ、KUREオイルシステム添加前に比べるとエンジンオイルの消費速度は軽減されています。
ただ、前項目の燃費と同じく 粘度が低いオイルを使っているため、オイル消費が起きている という可能性もあります。ですので、この点も再度検証したいポイント。
次回は粘度高めのオイルに添加する予定

前回のオイル交換作業の際、値段の安さに惹かれて5W-20 のオイルを使ってしまったため、普段と条件が変わってしまったのが心残りです。
ですので、次回は粘度が高い硬めのオイルを購入し、今回と平均を取って再検証してみようと思います。
使用を考えているオイルはこちら。
名門のカストロール製でグレードもSN、5W-40の粘度で3000円台で買えるという破格のオイルです。
しかも全合成油。Amazonでこのオイルを見つけたときは、小躍りしてしまいました。コスパが良すぎる。
呉工業オイルシステム多走行車用・使用レビューのまとめ
実際に使ってみての感想・レビューでした。500キロ走行の現時点では、優秀なエンジンオイル添加剤だと感じています。
簡単にまとめてみます。
- クリアランスが摩耗で広がっている多走行車は使って損なし
- 圧縮性能の回復は明らかに実感できるレベル
- コストパフォーマンスは非常に高い
- オイル消費・燃費については再度検証
気軽に買える値段なので、次回の検証結果によってはオイル交換毎に添加してみても良いかもしれません。
以上でこの記事を終わります。最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事も人気です。