ライフスタイル

日常を少し楽しく・便利に・快適に過ごすための攻略法。

ライフスタイル

ついにコロナに感染してしまった

いやー。たぶん自分は流行病にかかることもなく、なんとなくやり過ごせるだろうなーと思っていたんですよ。なんの根拠もないんですけども。結局コロナ感染したんですけどね。感染経路は次男次男(小6)のクラスが今週から学級閉鎖になってたんです。で、火曜...
ライフスタイル

40を過ぎてから日に日に胃腸が衰えていく

筆者は今年41歳になりました(本厄)。ブログ開設時は身バレ防止の為1歳だけ年齢をサバ読んでましたが、面倒なのでやめた過去があります。正しくは1981年製の中年です。36歳ころまでは特に胃腸の衰えも感じず、揚げ物だろうが背脂たっぷりラーメンだ...
ライフスタイル

ゲオオンラインでDS版ドラクエ5を購入した

先日、嫁氏とビアンカフローラ論争をしてしまいまして。で、話してるうちにドラクエ5を遊びたくなったんですが、近所で売っていなかったのでゲオオンラインで購入したんです。今日はそんなお話です。ビアンカフローラ論争、勃発筆者はビアンカ派です。特別好...
スポンサーリンク
ライフスタイル

35歳をすぎてからマジでゲームが続かなくなった

40歳を迎え、いよいよ名実ともに中年な筆者です。割と切実な悩みなんですが、ここ数年ゲームを長時間遊べないんですよ。せっかくSwitchを起動しても、5〜15分くらいプレイすると面倒になってやめちゃう。アイキャッチ画像のPSVITAなんて20...
ライフスタイル

ねんがんのMacBook Air(M2)をてにいれたぞ!

およそ2年ぶりにブログを更新しておりますこんばんわコンバンワ。長年欲しがってばかりいたMacBook Airをついに購入いたしました。なもんで嬉しくて筆をとった次第であります。ブログのリハビリも兼ねて、購入にあたって考えたりしたことをつらつ...
ライフスタイル

埼玉で戸建てを購入した

タイトルの通り、埼玉で戸建てを購入しました。注文住宅ではなく建売です。4LDKのよくあるファミリー向け物件ですね。購入にあたって色々と考えたり調べたりしたことがあったので、備忘録的にまとめておきます。都内で下手な中古マンションを買...
ライフスタイル

100均(ダイソー)で売ってるものだけで簡易撮影ブースを作成した

ガジェットやフィギュアやプラモを綺麗に撮影したい。前々から考えていたんですが、Amazonなんかで物撮り用のスタジオを買おうとすると意外と高いんですよ。簡単な作りなのに平気で6000円くらいしたりしますからね。なもんで、色々とグ...
ライフスタイル

フジッコのカスピ海ヨーグルトでダイエット中の便秘が解消された件

去年、弟と一緒にダイエットをしました。弟を約半年で34キロ痩せさせたので、やったことを淡々とまとめてみる【117kg→83kg】弟ほどではないけれど、僕も15キロ近く体重を落としました。で、ダイエット中ってめちゃくちゃ便秘になりますよね。単...
ライフスタイル

伝説の拳法漫画「拳児」の続編である「拳児2」が始まっていた しかも無料で読める!

この世で最強の格闘技は何かと聞かれたら、僕は迷うこと無く八極拳!と答えます。八極拳といえば、バーチャファイターの主人公、結城晶が使う拳法として有名です。裡門頂肘や猛虎硬爬山、鉄山靠などカッコいい名前の技が多い上に、カウンターヒットで...
ライフスタイル

スイッチのジョイコンが左右とも勝手に動くようになったので自分で修理した手順まとめ【総額2700円】

ニンテンドースイッチのジョイコンが壊れました。具体的な症状は 操作していないのに勝手にカーソルが動く 左スティックが下に入りっぱなし 補正しても治らない結論から言うと、これらの症状を自分で部品交換することで...
スポンサーリンク