こんばんは、天秤です。
月初恒例、運営報告の時間です。先月の報告はこちら。
このブログをはじめてから、5ヶ月経ちました。
はじめはこんなに続くと思ってなかったけど、我ながら少しは成長できたかな。自分ではイマイチそういうとこ分かんないですよね。
という訳で、実感がわかないなら数字を出せばいいじゃない!精神でやっていきます。
PV
2017年7月→約1000PV
2017年8月→約4600PV
2017年9月→約10500PV
2017年10月→約11500PV
2017年11月→約12300PV←NEW!
※アナリティクス調べ
目標が15000PVだったので、未達です。まあそれでも増えてるだけ偉いと思います。自画自賛。
11月ははてブからの流入もあまり無く、ほぼ検索からの流入でした。10月になんどかあったプチバズがなかったんで、大きな変動もなく淡々とアクセスされてた感じです。
後述するけど、記事があまり書けなかったのでそれを考えれば悪くない数字かなと思います。
収益
まずは過去実績から。
2017年7月→うまい棒3本
2017年8月→英世1、缶コーヒー1.2本くらい
2017年9月→3.5英世くらい
2017年10月→3.5英世くらい
で、5ヶ月目は我ながらびっくりな結果になりました。
Gのアレ→2.7英世
Aのアレ→5.0英世
Rのアレ→マックのセット1回分
Amazonがすごくがんばった。
単月で振込額に到達です。Gのアレは、一旦振込額まで行ったんですが、無効なクリックがあったみたいで振込額下回っちゃいました。まー次で確実にお小遣い貰えそうなんで気にしてません。
全部の項目で過去最高額を達成したんで、頑張っていこうと思います。ちなみに、1月の末頃に振り込んでもらえそうな予感なので、これを元手にChromebook買います。
持ち運びのことを考えるとコレが一番希望に沿っているかなと。
これがあれば外でもブログ書けるようになるんで、右打ちの好きな打者ランキング!とか、北伐に連れていきたい軍師10選!とか、孔明が無能なことを証明しようと思う、みたいな記事を沢山かけますぐへへ。
とか言ってますが、毎月書いてるんだけどあんまりお金のことは考えないようにしてます。最初に書いたとおり、まだまだ初心者(自称)ですし、露骨にカネカネするのはちょっと。いや貰えれば嬉しいけど。
3~5万PVくらい安定して読んでもらえるようになったら、その辺は本腰入れていきます。
記事数
2017年7月→28記事
2017年8月→26記事
2017年9月→24記事
2017年10月→22記事
2017年11月→17記事
もう綺麗すぎる右肩下がりで悲しくなります。
もともと週の半分くらいは家で記事が書けなかったんだけど、今月はさらに酷くて週の1/3くらいしか家でPCさわれませんでした。事情はお察しくだされ。
今月はまだ見通しが立っていないんだけど、劇的に記事が書けるようにはならなそうなのが悲しい。スマホで書くのもしんどいしなぁ。
なもんで、Chromebookを早急に手にしたい。
目標
先月立てた目標はこちら。
- 15000PV→未達成
- 22記事投稿→未達成
- 収益4000円→達成
未達の方が多い(´・ω・`)
達成できたのは収益だけで、しかも収益は水ものだろうし…。とりあえず12月は達成を増やしていきたい。せめて記事数だけでも!
そんな感じで、12月の目標です。
- 15000PV
- 20記事投稿
- 収益5000円
PV数は記事を書いて物理で殴る作戦。
必然的にそれをやってれば記事数も達成。
収益は…こればっかりは運かな。
先月が不甲斐なかったので、ふんどし引き締めていきます。キュッて。
総括
全体的に不甲斐ない11月でした。物販が調子よくなかったら、 割りと悲壮感漂っていたはず。
書きたいことがあっても書く時間を取れないのがストレスだなぁと強く感じた1ヶ月。12月はどうなるか分からないけど、11月よりは頑張る。決めた。
めっきり寒くなってきておりますし、風邪にはお互い気をつけていきましょう。わっしょい!(パクリ)
以上、当ブログの2017年11月分運営報告でした。